2011/7/18

産業・貿易

6月のEU新車販売8%減、主要市場が軒並み低迷

この記事の要約

欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表したEU(マルタ、キプロスを除く25カ国)の6月の新車販売(登録)台数は123万3,298台となり、前年同月から8.1%減少した。独、仏など主要5市場が軒並み落ち込んだことが響いた […]

欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表したEU(マルタ、キプロスを除く25カ国)の6月の新車販売(登録)台数は123万3,298台となり、前年同月から8.1%減少した。独、仏など主要5市場が軒並み落ち込んだことが響いた。(表参照)

\

最大の市場であるドイツの販売は0.3%減。このほか、フランスが12.6%、イタリアが1.7%、英国が6.2%、スペインが31.4%の幅で落ち込んだ。

\

1-6月累計の販売台数は前年同期比2.1%減の712万499台。主要市場ではドイツが10.5%増、フランスが1%増となったが、イタリア、英国、スペインで低迷した。

\

欧米の主要メーカーの6月販売台数は、フォード、BMWを除いて減少。とくにルノーが20.9%減と大幅に落ち込んだ。最大手のフォルクスワーゲン(VW)は0.5%減だった。

\

日本勢はトヨタが25.8%減となったほか、日産、スズキ、ホンダ、マツダ、三菱も不振だった。

\