2011/9/5

総合 –EUウオッチャー

4-6月のスイス成長率、0.4%に減速

この記事の要約

スイス連邦経済省経済事務局(SECO)が1日発表した同国の2011年4-6月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前期比0.4%増となり、上げ幅は前期の0.6%から縮小した。ユーロ圏の0. […]

スイス連邦経済省経済事務局(SECO)が1日発表した同国の2011年4-6月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前期比0.4%増となり、上げ幅は前期の0.6%から縮小した。ユーロ圏の0.2%を上回る伸びとなったが、スイスフラン高による輸出の落ち込みが響き、2009年4-6月期以来の低成長にとどまった。

\

内需は0.4%増となり、前期の0.4%減から復調した。しかし、輸出が通貨高の影響で1.3%減に落ち込み、成長を押し下げた。

\

スイス中央銀行のスイス国立銀行(SNB)は8月初め、スイスフラン高の進行を食い止めるため、事実上のゼロ金利政策に踏みきると同時に、金融市場へのスイスフラン供給を増やす量的緩和を打ち出した。それでもユーロ圏、米国の財政危機を背景にスイスフランの買い圧力は強く、下期は一層の減速が予想される。

\

前年同期と比べた成長率は2.3%。前期は2.5%だった。

\