2012/6/25

競争法

ドイツ取引所が欧州委を提訴、NYSEとの合併差し止めで

この記事の要約

フランクフルト証券取引所を運営するドイツ取引所がこのほど、NYSEユーロネクストとの合併を差し止めたEUの決定を不服とし、欧州司法裁判所に提訴した。ドイツ取引所は昨年、ニューヨーク証券取引所などを運営するNYSEと合併で […]

フランクフルト証券取引所を運営するドイツ取引所がこのほど、NYSEユーロネクストとの合併を差し止めたEUの決定を不服とし、欧州司法裁判所に提訴した。ドイツ取引所は昨年、ニューヨーク証券取引所などを運営するNYSEと合併で合意したが、EUの欧州委員会は2月、世界最大の証券取引所運営会社となる新会社が、欧州のデリバティブ取引を独占するとして、合併を差し止めていた。

\

EUの官報(16日付)によると、ドイツ取引所は欧州司法裁の一般裁判所に提出した訴状で、欧州委が合併の可否に関する調査で、新会社が欧州デリバティブ取引をほぼ独占すると認定した点について、両社が申し出た一部事業の売却による競争維持効果を過小評価するなど「適切な審査を怠った」と批判している。

\

NYSEユーロネクストは欧州委の決定を受けて、合併の断念を決めており、今回の訴訟に加わっていない。

\