2013/9/9

競争法

オーストリアのヒポ・アルペ銀清算計画を承認

この記事の要約

欧州委員会は3日、オーストリア政府が国有化したヒポ・グループ・アルペ・アドリア銀行(HGAA)を清算する計画を承認したと発表した。HGAAは採算部門を売却し、残る部門を閉鎖する。\ オーストリアとバルカン諸国で事業を展開 […]

欧州委員会は3日、オーストリア政府が国有化したヒポ・グループ・アルペ・アドリア銀行(HGAA)を清算する計画を承認したと発表した。HGAAは採算部門を売却し、残る部門を閉鎖する。

\

オーストリアとバルカン諸国で事業を展開するHGAAは、リーマンショックに伴う金融危機で資金繰りに行き詰まり、2009年に国有化された。同行は政府から総額約45億ユーロに上る金融支援を受けながら再建に取り込んできたが、リストラが順調に進まなかったため、欧州委のアルムニア委員(競争政策担当)は3月、年内に同行を清算させる方針を表明。オーストリア政府は、2年の猶予期間を設けた上で清算を進めることを決めていた。

\

承認された清算計画では、HGAAは政府から26億~54億ユーロの追加支援を受けながら2017年までに不採算部門を段階的に閉鎖する。オーストリア部門など採算性のある事業については、15年6月末までの売却を求められる。

\

オーストリア部門については、すでに6,550万ユーロでの売却が決まっている。

\