独航空大手ルフトハンザは19日、エアバスとボーイングに長距離機を計59機発注すると発表した。燃費性能の低い古い機材と順次交換。燃料コストを引き下げる狙いだ。
\同社はボーイング「777-9X」を34機、Airbus「A350-900」を25機発注する。発注価格は計140億ユーロで、同社の投資としては過去最大となる。引き渡しは2016年に始まり、25年に終了する予定。
\発注する59機はフライト100キロメートルに要する燃料が乗客1人当たり平均2.9リットルにとどまる。現在利用する航空機に比べ約25%少なく、ルフトハンザのクリストフ・フランツ社長は2リットル台まで低下したことの意義を強調した。
\