2014/2/24

欧州ビジネスウオッチ

後発薬大手アクタビス、米フォレストを買収

この記事の要約

後発薬(ジェネリック薬)大手のアクタビス(アイルランド)は18日、米製薬会社のフォレスト・ラボラトリーズを約25億ドルで買収することで合意したと発表した。これによってアクタビスは後発薬以外の分野でも基盤を拡大し、売上高が […]

後発薬(ジェネリック薬)大手のアクタビス(アイルランド)は18日、米製薬会社のフォレスト・ラボラトリーズを約25億ドルで買収することで合意したと発表した。これによってアクタビスは後発薬以外の分野でも基盤を拡大し、売上高が150億ドルを超える世界15位の製薬会社となる。

フォレストは中枢神経や消化器系、婦人病、アルツハイマー病などの治療薬を手掛ける。アクタビスは同社を現金支払いと株式交換を組み合わせた方式で買収する。1株当たりの取得価格は89.48ドルで、直近の終値に25%を上乗せした水準となる。

アクタビスの前身は米ワトソン・ファーマシューティカルズ。ワトソンは2012年にスイスのアクタビスを56億ドルで買収し、社名をアクタビスに変更。13年にアイルランドのワーナー・チルコットを85億ドルで買収し、本社を法人税率が米国より低いアイルランドに移した。