欧州経済ウオッチャー
- ポルトガル大手銀ノボバンコの売却、米中3社が応札
- 独肥料大手K+S、カナダ企業の買収提案を拒否
- テバとフィリップスの合弁会社、イスラエル企業に投資
- 独新車登録、6月は13%増
- ノバルティス、米バイオ医薬品会社を買収
- ユニリーバ、スキンケアの米ミュラドを買収
- 独メルク、イスラエルのディスプレー材料開発会社を買収
- シーメンス、デンマーク企業から風力発電用風車受注
- 英BPが米原油流出事故で和解、米政府・5州に187億ドル支払い
西欧
- ギリシャが国民投票で緊縮策拒否、ユーロ圏は7日に対応協議
- ユーロ圏生産者物価、5月は2%下落
- EU3機関が携帯ローミング廃止で合意、ネット中立性ルールは4月から
- 6月のユーロ圏インフレ率0.2%、2カ月連続で物価上昇
- スウェーデン中銀が再利下げ、量的緩和も拡大
- 中規模燃焼施設の排出規制、段階的実施で合意
- グーグルの異議告知書回答期限は8月、欧州委が延長要請を受理
- クロアチアへの労働市場開放、EU22カ国に拡大
- EU議長国と欧州議会が保険販売指令案で合意、仲介者規制を強化・拡大
- ユーロ圏失業率、5月も11.1%
- ユーロ圏景況感指数、6月は悪化
- シーメンスのドレッサーランド買収、無条件で承認=欧州委
- 中国化工の伊ピレリ買収を承認
EU情報
- 西欧
- 東欧・ロシア・その他
- EU情報