セルビア中央銀行(NBS)は9日、政策金利を0.25ポイント引き下げ、史上最低の1.5%に設定した。利下げは2会合連続。新型コロナウイルスの流行で景気の低迷が懸念される一方、インフレ率も大きく縮...
2020/4/20
東欧・ロシア・その他
セルビア中銀が追加利下げ、政策金利1.5%に
この記事の要約
新型コロナウイルスの流行で景気の低迷が懸念される一方、インフレ率も大きく縮小していることから追加利下げに踏み切った。
今年4-6月期には低下が見込まれるものの、その後はプラス成長が予想されている。
中銀は先月、臨時理事会を開いて昨年11月以来4カ月ぶりの利下げを実施し、政策金利を0.5ポイント引き下げた。
西欧
東欧・ロシア・その他
EU情報
- 独・スペインなど外出制限を一部緩和、英・仏・伊は延長
- 新型コロナ対策の制限緩和で行程表、検査体制の確立など条件に=欧州委
- 欧州の新型コロナウイルス感染状況
- ユーロ圏が5400億ユーロの経済対策で合意、「コロナ債」発行は見送り
- ECBが銀行の担保基準緩和、コロナ危機に総力戦で対応
- ユーロ圏の20年予想成長率、マイナス7.5%に下方修正=IMF
- EUと英の離脱関連交渉、「4~6月に月1回」に変更へ
- EUへの入域禁止を5月15日まで延長、欧州委が提案
- 欧州委が医薬品供給に関する指針発表、加盟国に輸出制限や過剰備蓄撤回を要請
- 投資ファンドの報告期限、ESMAが延長を勧告
- 伊政府、4千億ユーロ規模の追加経済対策決定
- 仏などEU5カ国、空売り禁止を延長
- 新型コロナがEU新車市場直撃、3月の販売55%減
- EUが対米報復関税の対象拡大へ、鉄鋼関税の対象拡大に対抗
- 欧州委、中国・台湾などの鉄鋼製品に反ダンピング措置
- ユーロ圏鉱工業生産、2月は0.1%低下
- ユーロ圏小売業売上高、2月は3%増
- ユーロ圏住宅価格、10~12月は4.2%上昇