欧州経済ウオッチャー
- シェル、25年までに英5万カ所にEV充電設備設置
- ポルシェがマレーシアに工場開設、中国にはR&D拠点
- BMW、CO2排出削減と再生材料投入を強化
- アイルランドがワッツアップに2.2億ユーロ制裁、GDPR違反で過去2番目の規模
- BASF、中国に電池材料合弁会社を設立
- インフィニオン、GaN半導体開発・生産でパナソニックと提携
- ルノーのスペイン工場、半導体不足で年末まで断続的に生産停止
- 仏富豪アルノー氏、カルフールへの出資引き揚げ
- ステランティス、米自動車金融会社を買収
- ボルボ、江鈴汽車の大型トラック部門を買収
- 中国リチウム生産大手、英同業バカノラ買収で合意
- 英新車生産、7月は56年以来の低水準
- ビオンテック製ワクチン、3回接種で抗体3倍超に
- ランクセス、米IFFの微生物防除事業を買収
- サンタンデール銀、米消費者金融部門を完全子会社化
- 英バークレイズ、インド事業強化に450億円投資
- ルフトハンザ、全乗務員のワクチン接種を義務化
西欧
- ロシア中銀が5会合連続で利上げ、政策金利6.75%に
- セルビア、中国製コロナワクチン工場の建設開始
- 商船三井と丸紅、二元燃料型メタノール輸送船の建造でロシア側と覚書
- ロスアトム、風力発電設備の国産化を推進
- ポーランドPKNオルレン、米GEと洋上風力発電事業で提携
- ハンガリー、ガスプロムと長期供給契約
- ルーマニア石油大手OMV、ガス小売りのオンラインサービス開始
- ロシア食品大手フクースビル、フードデリバリーに進出
- ハンガリー中銀が追加利上げ、政策金利1.5%に
- チェコCEZ、大型EV用電池工場めぐる企業連合設立へ
- シュコダ自、乗用車への通販商品配達サービスを計画
- スロバキア最低賃金、来年から646ユーロに引き上げ
- 中国の内装部品大手、セルビアにシート工場建設
- スロバキアとポーランド、ガスパイプラインが接続
- トルコがアルゼンチンに通信衛星を供給、人工衛星輸出は初
- アイルランド企業、クロアチアのバイオマス発電プラントを買収
東欧・ロシア・その他
- ユーロ圏の物価上昇が加速、8月は10年ぶり高水準に
- EUがコロナ「安全国」リストから米を除外、不要不急の渡航を制限
- EUで成人の7割がワクチン接種完了、目標を達成
- 仏が本格的なブースター接種開始、EU主要国で初
- 欧州委とアストラゼネカが和解、ワクチン供給の遅れ巡り
- EUが新エネルギーラベルの適用拡大、新たに電球や照明器具が対象に
- タリバンとの関係構築に向け5要件、EUが非公式外相会議で合意
- ユーロ圏失業率、7月は7.6%まで低下
- ユーロ圏の景況感指数、8月は7カ月ぶり下落
- ドイツ総選挙まで1カ月、「敵失」でSPDが優勢に
- 英がEU離脱に伴うデータ政策見直しに着手、米・豪などとデータ移転で連携へ
- 英政府が「UKCA」表示義務化を1年延期、当面はEUの製品基準適合マーク利用
- ギリシャがワクチン未接種者への規制導入、就労者に毎週の検査義務化
- 米社による英アーム買収、EUも競争上の調査開始か
- 西欧の異常降雨発生確率、気候変動の影響で最大9倍に
- バルニエ氏が仏大統領選出馬を表明、移民の受け入れ制限など主張
- ユーロ圏建設業生産高、6月は2.8%増
EU情報
- 西欧
- 東欧・ロシア・その他
- EU情報