欧州経済ウオッチャー
- 英が欧米からの渡航者の隔離免除、ワクチン接種条件に2日から
- 上場企業取締役の40%以上を女性に、英当局が新ルール案発表
- 仏のワクチン接種義務化法案可決、世論への配慮で原案修正
- VWの企業連合、レンタカー大手の仏ヨーロッパカーを買収
- 独ビオンテック、マラリアワクチン開発へ
- 仏LVMHの業績急回復、上期の純利益10倍増
- ティッセンクルップ、鉱山機械事業を売却
- メルセデス・ベンツ、30年までにEVに特化
- シェル、CO2排出削減命令めぐり控訴
- ボルボ・カー、中国合弁を完全子会社化
- BASFがポルシェと提携、車載電池用正極材を供給
- 欧州エネルギー4社、グリーン水素生産で提携
- 伊高級ブランドのゼニア、米でSPAC上場へ
- 英政府、ナットウエスト銀を再民営化へ
- ABB、スペインの自律走行搬送ロボット企業を買収
- イベルドローラ、洋上風力発電事業の分離を検討
西欧
- ハンガリー中銀が追加利上げ、政策金利1.2%に
- 台湾、リトアニアに「大使館」を開設
- ロシア中銀が4会合連続で利上げ、政策金利6.5%に
- ジョージアとモルドバ、ウクライナ、親EU姿勢鮮明に
- 独ボッシュ、ハンガリーの電動パワステ拠点に追加投資
- オーストリアのピーラー、ブルガリアで電動自転車生産
- エストニアのオンライン銀、ブルガリアに進出
- 仏政府、医療従事者などのワクチン接種義務化
- 6月のEU新車販売は10%増、4カ月連続で拡大
- ユーロ圏鉱工業生産、5月は1%低下
- ユーロ圏の貿易収支、5月は75億ユーロの黒字
- トラックのガソリン・ディーゼル車販売、英が40年までに禁止
- VW、独とスペインでEV電池生産へ
東欧・ロシア・その他
- EUが英の離脱協定違反めぐる法的手続き凍結、関係悪化回避で
- ユーロ圏インフレ率、7月は2.2%に拡大
- EBAが銀行ストレステストの結果公表、伊モンテ・パスキの自己資本に問題
- 欧州委、インフラ事業の気候変動対策に関する技術指針発表
- EUがGSKと新型コロナ治療薬の購入契約、16カ国が22万回分を調達
- EUの成人、57%がワクチン接種完了=欧州委
- EUがアマゾンに7.4億ユーロの制裁、データ保護違反で
- グーグルが旅行情報検索で消費者「誤誘導」、EUが是正要求
- 仏オレンジのルーマニア通信大手買収、欧州委が承認
- ユーロ圏の景況感指数、7月は過去最高
- ユーロ圏失業率、6月は7.7%に低下
- ECBが金融政策の指針変更、超低金利長期化へ
- 英がEUに離脱協定の見直し要求、北アイルランド問題めぐり
- 「ノルドストリーム2」を米が容認、独はウクライナ支援で合意
- EU当局、サノフィ・GSK連合ワクチンの逐次審査開始
- モデルナ製ワクチン接種対象、12歳以上に拡大=EMA
- 伊が店内飲食などで「グリーンパス」提示義務化、感染再拡大で
- 欧州委が資金洗浄対策強化案を発表、新監督機関設置など柱
- EUがロシアをWTOに提訴、国営企業の調達制限めぐり
- 6月のユーロ圏インフレ率、確定値も1.9%
- ユーロ圏建設業生産高、5月は13%増
EU情報
- 西欧
- 東欧・ロシア・その他
- EU情報