欧州経済ウオッチャー
- 蘭裁判所がシェルに異例のCO2排出削減命令、30年までに19年比45%
- VW傘下のランボルギーニ、投資会社が買収提案
- GSK・サノフィ連合のワクチン、最終治験開始
- HSBC、米リテール事業から撤退
- 英鉄鋼大手リバティが3工場など売却、親会社GFGの事業再編で
- 独~ノルウェー間の送電線が開通
- ノルウェー・エアシャトルの再建完了、倒産を回避
- フランクフルト空港、第2ターミナルの営業再開
- ステランティスと鴻海、「つながる車」で提携
- ダイムラー・トラック、新車を30年までにEVかFCVに
- 英中銀が社債購入で気候変動リスク考慮へ、「実質ゼロ」に向け枠組み見直し
- 米政府、「ノルドストリーム2」めぐる制裁見送り
- ドイツテレコム、TモバイルUSを子会社化
- 欧州LCC最大手ライアンエアー、21年は過去最大の赤字
- テレフォニカと米リバティの英事業統合、当局が承認
- ライカ、スマホカメラでシャープと技術提携
西欧
- トヨタのチェコ工場、GA-Bプラットフォーム採用の新モデル生産
- 中国家電大手TCL、トルコでスマホ現地生産開始
- ロシアIT大手ヤンデックス、衣料品ECのクピビップを買収
- ポーランド、高速鉄道整備でスペインと協力
- モンテネグロの新国営航空、10日から運航開始
- ロシア製ワクチン、スロバキアが承認
- ポーランド化学素材大手、米社の独ゴム事業買収
- シュコダ自、使用済みEVバッテリーを蓄電システムに再利用
- 三菱電機がトルコ工場拡張、空調機の需要増に対応
- 中国スマホ大手テクノモバイル、トルコ工場が稼働
- 博報堂、ロシアのデジタルクリエイティブ企業を買収
- セーレンがハンガリーに自動車用合皮材の工場設置、欧州初の生産拠点に
- アマゾンのネットサービス部門、ブカレストに拠点開設
- 英オンラインカジノ大手、バルト地域最大のオンラインゲーム会社を買収
東欧・ロシア・その他
- 30年までの温効ガス削減目標、国別の設定方法は合意見送り
- EUがアストラゼネカに巨額の補償要求、ワクチン供給遅延で
- EUがベラルーシに新たな制裁、緊急着陸による反体制派拘束で
- EU共通ワクチン接種証明書の導入、加盟国が承認
- ファーザー連合のワクチン、EUが12~15歳にも接種へ
- 日・EU首脳が台湾問題について協議、気候変動対策で「同盟」立ち上げへ
- スイスがEUとの制度的枠組み条約交渉打ち切り、社会保障給付などで合意できず
- EDPSがEU機関による米社のクラウド利用を調査、個人データの域外移転を懸念
- ユーロ圏建設業生産高、3月は18%増
- 域外からの渡航制限緩和、EU加盟国が合意
- EU共通ワクチン証明書の運用開始確定、加盟国と欧州議会が制度設計で合意
- 欧州議会が対中投資協定の批准凍結、EUへの報復制裁に対抗
- EU当局、ファイザー製ワクチンの保存条件緩和
- EUが野村など3社に3.7億ユーロの制裁、国債取引のカルテルで
- 米と鉄鋼・アルミめぐる協議開始、EUは報復関税の拡大見送り
- 高技能労働者受け入れ制度、加盟国と欧州議会が見直しで合意
- 欧州委が法人税制統一に向けた政策文書発表、多国籍企業に実効税率の公表義務化
- 4月のEU新車販売は3倍増、前年同月に激減の反動
- ユーロ圏の貿易収支、3月は158億ユーロの黒字
- 4月のユーロ圏インフレ率、確定値も1.6%
EU情報
- 西欧
- 東欧・ロシア・その他
- EU情報