欧州経済ウオッチャー
- 英領北アイルランド首相が辞意、EU離脱めぐる批判受け
- 自動運転「レベル3」の公道走行、英で年内に解禁へ
- デンマーク物流大手がクウェート企業買収、貨物輸送で世界3位に
- VW、欧州で30年までに排出40%削減
- ユーロネクスト、イタリア取引所買収が完了
- ネスレ、米サプリメーカーを買収
- 英が温室効果ガス削減の新目標、「35年までに90年比78%減」
- 英中銀がデジタル通貨発行を検討、財務省と作業部会設置
- 米社による英アーム買収、英政府が安保面でも調査
- シーメンスがグーグルと提携、オートメーション・産業ソフトで
- 廃プラの化学的リサイクルへ、BASFなど3社が提携
- 豊田織機、蘭に自動物流機器制御システム開発の新会社設立
- ソニー、独で試作EVの5Gテスト走行開始
- ボッシュが中国で燃料電池合弁、再来年までに量産開始
西欧
- ディスカウント店ペプコ、ワルシャワに上場
- ハンガリー初の水素ステーション、独リンデが開設
- 露ネット大手が中堅行を買収、金融事業参入に向け
- 米P&G、ルーマニアに洗濯洗剤工場を開設
- 米フォード、ルーマニアに3億ドル追加投資
- 宇部興産、イスタンブールに駐在員事務所を開設
- トルコ、蓄電施設法を導入
- ロシア中銀が追加利上げ、政策金利5%に
- スロベニアでスパコン稼働、欧州HPCネットワークを構成
- 米ソフト開発大手がチェコに進出、欧州展開の足掛かりに
- 米バーティブがクロアチアに新工場、データセンター用設備を生産
- 中国EC大手アリババ、トルコ子会社に追加出資
- JICA、トルコ中小企業支援に3億ドル融資
- グーグル、中東欧初のクラウドリージョン開設
- 露ネット通販大手オゾン、フィンテックに進出
- 露ズベルがSaaS関連企業を買収、ネット通販事業者へのサービス拡充
東欧・ロシア・その他
- 欧州委がアップルに異議告知書、音楽配信市場で反競争的行為
- EUが欧米金融3社に制裁、債券取引のカルテルで
- EUと英のFTAが正式発効、欧州議会の承認で
- EU復興基金が7月にも始動へ、独仏伊などが復興計画提出
- ユーロ圏インフレ率、4月は1.6%に拡大
- ユーロ圏の景況感が急回復、ワクチン接種加速で
- ユーロ圏失業率、3月は8.1%に低下
- 欧州委がAI利用の包括的規則案を発表、安全活用のルール作りで主導権狙う
- ECBが量的緩和継続を決定、縮小は「時期尚早」
- EU当局がJ&J製ワクチンの接種推奨、副反応のリスクより利点重視
- 加盟国と欧州議会が「欧州気候法案」で合意、温効ガス「30年までに55%減」
- EU共通のインド太平洋戦略策定へ、中国念頭に積極関与
- 欧州委が「タクソノミー」リスト公表天然ガスと原子力は除外
- ギリシャがEUなどからの観光客受け入れ再開、ワクチン接種など条件に
- 仏がロックダウン緩和、日中の外出制限など解除へ
- 独の次期首相候補出そろう、初擁立の緑の党は女性に
- 独がEU復興基金を承認へ、憲法裁が反対派の申し立て棄却
- ドイツ鉄道など3社、貨物輸送のカルテルで制裁
- ユーロ圏の貿易収支、2月は177億ユーロの黒字
- ユーロ圏建設業生産高、2月は5.8%減
EU情報
- 西欧
- 東欧・ロシア・その他
- EU情報