欧州経済ウオッチャー
- ボルボ、30年までに新車を全面的にEV化
- VWがCASE戦略発表、欧州でのEV販売強化
- 英が23年から法人税率引き上げ、財政改善へ方向転換
- 英が上場規則緩和へ、金融競争力維持で
- LIBOR、21年末に大半が廃止
- ダイムラー・トラック、燃料電池の合弁会社設立
- メルク、頭頸部がん治療薬の開発・販売権取得
- HSBC、世界のオフィススペースを40%削減
- ギリシャ大手銀、108億ユーロの不良債権を米ファンドに売却
- 英保険大手アビバ、仏子会社も売却
- LVMH、著名ラッパーの高級シャンパン会社に出資
- 独ビルケンシュトック、事業拡大に向け身売り
- VW、EV用ステアリングを日本精工と開発
- シェル、仮想発電所運営の独社買収
西欧
- ロシア、中国と月探査基地整備で提携
- トルコが解雇禁止措置を延長、5月17日まで
- トルコ初の国産電動トラクター、6月に生産開始
- トルコ自動車大手オヤック・ルノー、半導体不足で生産一時停止
- チェコが中国製ワクチン調達へ、EUで2カ国目
- 英レボリュート、東欧2カ国で預金サービス開始
- ブルガリアのIoT企業アルテルコ、中国で合弁設立
- シュコダ、SUV生産台数200万台を突破
- 独特殊化学メーカー、ルーマニアに販売拠点
- 三菱重工傘下の英社、トルコ製鉄所から線材圧延ライン受注
- みずほ銀がセルビア開発庁と協力覚書、日本企業進出を支援
- 露EC最大手が仏伊西に進出、西欧市場開拓拡大
- 住友化学、露石化大手とポリエチレン製造のライセンス契約
- サムスンSDI、ハンガリーのEVバッテリー工場を拡張
- フォードがルーマニアでの操業一時停止、半導体不足で
- イケア、スロベニア1号店が開業
東欧・ロシア・その他
- EU共通のワクチン接種証明書発行、欧州委が月内に法案提出
- EUが初のワクチン輸出差し止め、伊から豪への出荷が不許可に
- EU当局、ロシア製ワクチンの審査開始
- ワクチン調達で加盟国の足並みに乱れ、2カ国はイスラエルと共同開発へ
- アストラゼネカのワクチン接種、仏・独が年齢制限緩和
- EUが英を離脱協定違反と非難、北ア問題での一方的決定巡り
- 財政規律の運用停止、22年末まで延長=欧州委
- 航空機補助金めぐる報復関税、EU・米が4カ月停止
- 男女間の賃金差解消へ新ルール導入へ、情報開示の義務化など柱
- EBAがESGリスク開示ルールの草案公表、グリーン資産比率の導入を提言
- 独がロックダウン延長、規制は緩和
- ユーロ圏インフレ率、2月もプラス0.9%
- ユーロ圏失業率、1月も8.1%
- ユーロ圏の小売業売上高、1月は6.4%減
- EU首脳会議で新型コロナ対策を集中協議、ワクチン接種加速・移動制限継続で一致
- アストラゼネカの対EUワクチン供給、4~6月も不足
- EU・英FTAの批准期限延長、英政府が受け入れ
- EU外相理がロシア追加制裁で合意、ナワリヌイ氏拘束に抗議
- ユーロ圏景況感、2月は改善
- 1月のユーロ圏インフレ率、確定値もプラス0.9%
EU情報
- 西欧
- 東欧・ロシア・その他
- EU情報