2010/9/1

コーヒーブレイク

ヘルシーフード市場が急成長~チェコ

この記事の要約

チェコでも健康への関心が高まっている。英市場調査会社のユーロバロメーターが7月に発表したリポートによると、同国のヘルシーフード市場規模は2009年に約15億米ドルとなり、2004年からの5年間に23.4%の急成長を示した […]

チェコでも健康への関心が高まっている。英市場調査会社のユーロバロメーターが7月に発表したリポートによると、同国のヘルシーフード市場規模は2009年に約15億米ドルとなり、2004年からの5年間に23.4%の急成長を示した。これは、中東欧諸国の平均(17%)を大きく上回る数値だ。

\

ただ、金融危機の影響も顕著で、07年の成長率が9.1%だったのに対し、08年は1.5%に減速した。消費者が、購入先を有機食品チェーン店のカントリーライフなど独立系小売店から、価格が安い大手スーパーのプライベートブランドにシフトしたためだ。それでも依然として需要があるため、業界関係者は景気回復とともに成長の勢いが戻ると予測している。

\

カントリーライフの創業者であるオタカ・イラーネク氏は、健康に関する消費者の認識が徐々に高まってきたことがヘルシーフーズ需要を下支えしていると指摘する。「今でも『健康食品は不味い』と思い込んでいる人がいることは確かだが、過去20年間の地道な努力の効果はあった」と振り返る。

\

また、減量・栄養コンサルタントサービスを提供するウエルネシアで働くエヴァ・シュパコヴァ氏は、「チェコ人の食生活は他国より健康的とは言えないが、手作りが基本で、アメリカのように冷凍食品頼みということはない」と語る。世代的にはやはり若者がトレンドを担っているようだ。

\

ヘルシーフードには有機食品のほか、機能性食品、栄養強化食品、自然健康食品、ベターフォーユー製品(低糖、低脂肪、低カロリーなどの健康志向食品)、乳糖など不耐症を引き起こす物質を含まない食品といったものがある。09年の世界市場規模は5,730億ドルで前年から4.4%拡大した。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |