ハンガリーは中東欧最大の電子機器関連産業の集積地であり、同地域で生産される電子機器の3割近くがハンガリー製となっている(ハンガリー投資・貿易促進公社調べ)。同国には、エルコテック(フィンランド)、フレクストロニクス(シンガポール)、鴻海精密工業(台湾)、ジェイビルサーキット(米国)など電子機器受託製造(EMS)大手が多く進出している。
\EMS世界首位の鴻海精密工業はハンガリーで3工場を操業し、台湾のパソコン大手宏碁(エイサー)や中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に製品を供給している。華為は、ハンガリーでボーダフォンに3Gネットワークの設備を提供するなど同国での事業を拡大させており、同国で1億ユーロの設備投資を行うと発表している。
\欧州EMS最大手のエルコテックは、欧州の生産拠点をハンガリーに集中させており、約7,000人を雇用する。同社はLEDをフィリップスに供給するほか、鴻海精密工業、マイクロソフト、ノキア、シャープなどの大手メーカーと協業している。今後はアフターマーケットサービスにも力を入れていく方針だ。また、フレクストロニクスは約9,000人を雇用し、携帯電話、コンピュター、サーバなどを中国レノボに供給している。
\