2010/2/3

チェコ・スロバキア

スロバキアD1高速道路の開通が遅延

この記事の要約

スロバキアのブラチスラバとコシツェの2大都市を結ぶ高速道路「D1」の開通が遅れることが明らかになった。1月27日付けの現地紙『スロバク・スペクテーター』によると、スロバキアのヤフナーテク経済相はこのほど、韓国のソ・ソクス […]

スロバキアのブラチスラバとコシツェの2大都市を結ぶ高速道路「D1」の開通が遅れることが明らかになった。1月27日付けの現地紙『スロバク・スペクテーター』によると、スロバキアのヤフナーテク経済相はこのほど、韓国のソ・ソクスン駐スロバキア大使との会談で、当初計画では今年としていた両都市間の開通が2012年末にずれ込むとの見通しを示した。

\

「D1」は西部のオーストリア国境から東部のウクライナ国境まで、スロバキアを横断する全長517キロメートルの高速道路。ただ、『スロバク・スペクテーター』紙によると、官民パートナーシップ(PPP)により建設を計画するトンネルや高架橋数カ所の工事は難しく、Hricovske Podhradie~Lietavska Lucka (11.3 キロメートル)、Lietavska Lucka~Visnove (5.4キロメートル)の2区間の完工は2013年、Visnove~Dubna Skala (8.1キロメートル)、Lietavska Lucka~Zilina (5.9キロメートル) については14年秋までそれぞれ完成を待たなければならないという。このため経済相が示した見通しは誤りで、2都市間のD1開通は14年以降になるはずだと指摘した。

\

またコシツェ以東~ウクライナ国境までは建設開始が13年以降になり、20年までの完成が見込まれている。

\
ロシア
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |