2010/3/3

ポーランド

KGHM、10-12月期営業益は倍増

この記事の要約

ポーランドの銅大手KGHMが2月26日発表した2009年10-12月期決算は、営業利益が前年同期比2.2倍増の7億3,090万ズロチ、純利益が2.4倍増の6億61万ズロチに急拡大した。景気回復への期待から銅価格が回復し、 […]

ポーランドの銅大手KGHMが2月26日発表した2009年10-12月期決算は、営業利益が前年同期比2.2倍増の7億3,090万ズロチ、純利益が2.4倍増の6億61万ズロチに急拡大した。景気回復への期待から銅価格が回復し、大幅な増益につながった。売上高は27.6%増の35億9,458万ズロチ。

\

09年通期の営業利益は前年比16%減の26億7,748万ズロチ、純利益は14.8%減の23億5,735万ズロチ。売上高は4.3%減の121億1,269万ズロチにそれぞれ縮小した。

\

同社によると、今年は数百万ズロチの設備投資を行う予定。北米の鉱山取得に向け交渉も行っているという。(1PLN=30.6JPY)

\

\

チリ大地震で増益期待

\

\

チリ中部で27日未明に発生したマグニチュード8.8の大地震を受け、KGHMに業績の上ぶれ観測が高まっている。チリは世界最大の銅生産国だが、地震で一部の銅山の操業が停止。供給量の減少が見込まれるため、ロンドン金属取引所(LME)の銅取引価格は1日、前取引日比で一時6%近く上昇。ワルシャワ証券取引所に上場するKGHM株価も同日、約2%上昇した。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |