2010/11/17

ロシア

、シベリアのガス開発会社買収へ

この記事の要約

ロシアの天然ガス業界第2位のノバテクは、8日に開いた経営役員会で、シベリアの天然ガス開発会社シブネフチガスの株式51%を買収する計画を了承した。シブネフチガスは西シベリアのヤマル・ネネツ自治区にあるBeregowoje、 […]

ロシアの天然ガス業界第2位のノバテクは、8日に開いた経営役員会で、シベリアの天然ガス開発会社シブネフチガスの株式51%を買収する計画を了承した。シブネフチガスは西シベリアのヤマル・ネネツ自治区にあるBeregowoje、Prejnojeなど4つのガス田の採掘権を保有し、その埋蔵量は約4,000億立法メートルに上る。現地の金融サービス大手ウラルシブ・ファイナンシャルの予測では、ノバテクの2011年のガス生産高は買収により12%拡大し、事業拡大戦略に大きく貢献する。

\

ノバテクの役員会は同日、ガスプロムが保有する石油・ガス会社セベルエネルジアの株式51%を、ガスプロムの子会社ガスプロムネフチとの合弁会社を通して買収することも承認した。買収価格は最低15億米ドルとされ、買収資金を調達するため10年物のユーロ債を起債することも決めた。起債条件や起債日などについては明らかにしていない。

\

ノバテクの2009年のガス生産量は前年比6.3%増の323億5,300万立法メートルで、販売量は1%減の329億3,700万立法メートルだった。

\