ロシアのスーパー最大手X5が同業、コペイカを買収する。取引金額は350億ルーブル。債務の肩代わり分も含めると、総額515億ルーブルに上る。ブルームバーグ通信が6日付で伝えた。
\コペイカの買収により、X5は国内店舗数がモスクワ地域を中心に700店舗拡大する。また、モスクワ地域における市場シェアが13%前後に上昇する。経済回復を背景に個人消費が拡大するなか、規模による効率改善で収益性向上を狙う。
\X5の発表によると、同社の2009年通期の売上高は87億1,700万米ドル、営業利益(EBITDA)は7億3,500万ドル、純利益は1億6,500万ドルだった。一方、コペイカの売上高は549億ルーブル(17億5,400万ドル)、営業利益は37億ルーブル(1億1,800万ドル)だった。
\ \■ウォルマートも食指
\ \世界最大手のウォルマートもコペイカ獲得に動いていたが、価格面で折り合いがつかず、交渉がまとまらなかった。野村ホールディングスのアナリストは、2~3年以内にウォルマートがロシアに進出すると予測し、企業買収の可能性を真剣に検討するだろうと話している。(1RUB=2.67JPY)
\