2011/1/19

ハンガリー

伊企業、再可エネルギー事業を計画

この記事の要約

ハンガリーの再生可能エネルギー利用拡大で、イタリアの貢献度が高まりそうだ。オーストリアの経済紙『ヴィルトシャフツブラット』が12日、在ハンガリー伊商工会議所の広報の談話として報じたところによると、伊企業約50社が再可エネ […]

ハンガリーの再生可能エネルギー利用拡大で、イタリアの貢献度が高まりそうだ。オーストリアの経済紙『ヴィルトシャフツブラット』が12日、在ハンガリー伊商工会議所の広報の談話として報じたところによると、伊企業約50社が再可エネルギー関連プロジェクトを計画している。

\

乳業大手のComagro Sardoはブダペスト近郊に2,500ヘクタールの土地を取得し、バイオマス利用プロジェクトに1,600万ユーロを投資する。また、エネルギー大手のエニとエジソンも再生可能エネルギー分野での市場参入を狙っており、特に地熱プロジェクトへの関心が高い。伊企業はハンガリー政府の再生可能エネルギー助成策の後ろ盾を得て、市場進出に積極的。ノウハウの提供などにより、同国市場で重要な役割を担えるとしている。

\

ハンガリー政府は2020年までにエネルギー消費全体に占める再生可能エネルギーの比率を15%に引き上げるという国家目標を掲げる。課税優遇措置や事務手続きの簡便化などのプロジェクト奨励措置に加えて、エネルギー効率向上やトウモロコシを原料としたバイオ燃料の生産拡大により、目標達成に取り組んでいる。

\