仏自動車大手ルノーのルーマニア子会社ダチアは10日、2010年の世界販売台数が前年比12%増の34万8,723台になったと発表した。国内販売台数は3万6,730台で20.4%減少したものの、市場シェアは2.8%増の31.7%となり、目標の30%を超えた。国外販売台数は約31万1,000台で、前年から15%拡大した。
\販売台数の内訳は、5ドアハッチバック「サンデロ」が15万4,600台、低価格小型車「ロガン」が12万7,200台、新型SUV「ダスター」が6万7,000台だった。
\国内販売は、約7割に相当する2万4,856台が政府の新車買い替え奨励制度を利用したものだった。また、「ダスター」の販売台数は4,826台で「サンデロ」の3,047台を上回った。
\「ダスター」は国外でも人気が高く、昨年の注文台数は約10万台、販売台数は 6万2,000台に上った。
\国外販売は、フランスが67%増の11万76台でトップに立ち、2位以下を大きく引き離した。2位のドイツは4万500台。新車買い替え奨励策が終了したため52%の大幅減となった。3位はイタリアで2万1,930台。スペイン(2万1,753台)、トルコ(1万9,167台)がこれに続いた。
\ダチアは今年、イタリアとスペインで販売台数の大幅増加を見込んでいる。12年には英国市場に参入する計画だ。
\