2011/2/9

ポーランド

墺大手銀RBI、ポルバンクを買収

この記事の要約

オーストリアの大手銀行ライフアイゼン・ツェントラルバンク(RZB)の中東欧部門であるライフアイゼン・バンク・インターナショナル(RBI)は4日、ギリシャ2位銀行EFGユーロバンクのポーランド子会社ポルバンクの株式70%を […]

オーストリアの大手銀行ライフアイゼン・ツェントラルバンク(RZB)の中東欧部門であるライフアイゼン・バンク・インターナショナル(RBI)は4日、ギリシャ2位銀行EFGユーロバンクのポーランド子会社ポルバンクの株式70%を4億9,000万ユーロで買収すると発表した。ポルバンクは国内8位の銀行で、個人顧客が大半を占める。融資先の3分の2が法人であるRBIは、ポルバンク買収でポーランドのリテール事業の強化を目指す。

\

RBIは今回の買収を機に、同行のポーランド子会社ライフアイゼン・バンク・ポルスカ(RBPL)にポルバンクを統合し、リテール事業で国内4位、資産総額で同6位のユニバーサルバンクを新たに立ち上げる。新銀行の支店数は400店を超え、顧客数は約100万に増大する。

\

また、新銀行設立後、買収の第2段階として、RBIとユーロバンクが保有するポルバンク株、各70%、30%をRBPLに移管。これにより、両行のRBPL株の保有率をそれぞれ87%、13%とする。ユーロバンクは保有株13%を1億7,500万ユーロでRBIに随時売却できるプットオプションの権利を得る。

\

正式な取引は独禁当局の承認を経て、今年第4四半期に成立する見通しだ。

\