2011/2/23

ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ

1月のブルガリアCPI、4.5%上昇

この記事の要約

ブルガリア国家統計局(NSI)が15日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月から4.5%上昇した。前月比では0.6%の増加。過去12カ月(2010年2月~2011年1月)の年間インフレ率の平均は2.8%となった […]

ブルガリア国家統計局(NSI)が15日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月から4.5%上昇した。前月比では0.6%の増加。過去12カ月(2010年2月~2011年1月)の年間インフレ率の平均は2.8%となった。

\

前月比で上昇幅が大きかった製品分野は、食品・非アルコール飲料(1.4%)、運輸(1.4%)、衣料品・靴(1.0%)、保健(1.0%)だった。

\

欧州連合(EU)基準で計算した1月のインフレ率(HICP)は前年同月比で4.3%、前月比で0.5%だった。

\

政府は今年のインフレ率を3.6%と予測している。一方、現地の民間シンクタンクである経済開発センター(CED)が31日発表したリポートによると2011年のインフレ率は9%にも達する見通しだ。

\