2011/4/13

ハンガリー

ハンガリー、アウディとオペルに補助金交付

この記事の要約

ハンガリー政府は6日、独フォルクスワーゲン(VW)の子会社アウディと米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルが同国で計画している工場拡張事業に補助金を交付すると発表した。アウディに112億フォリント(約4,300万ユ […]

ハンガリー政府は6日、独フォルクスワーゲン(VW)の子会社アウディと米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルが同国で計画している工場拡張事業に補助金を交付すると発表した。アウディに112億フォリント(約4,300万ユーロ)、オペルに55億フォリント(約2,100万ユーロ)を支給する。

\

同国のマトルチ経済相によると、両社の工場拡張によって最大2,634人が新規雇用されるうえ、サプライヤーを含めた雇用創出効果は1万7,500人に上る見通し。ハンガリーの自動車産業は主要な輸出産業であり、国内総生産(GDP)の3.2%を占める。政府は大手メーカーの投資を支援し、産業基盤のさらなる強化を狙う方針だ。

\

アウディはハンガリー北西部のジュール工場を拡張し、2013年から年間12万5,000台を生産する。投資規模は9億ユーロ。約1,800人を新規雇用する計画で、今回の補助金額は1人当たり600万フォリントで算出された。

\

オペルは5億ユーロを投じて西部のセント・ゴットハルド工場を拡張し、3種類の新型エンジンを生産する。2012年末までに生産を開始し、現在の約25万基の生産能力を2014年までに75万基に拡大する計画だ。新規雇用者数は約800人で、1人当たりの補助金額は680万フォリントとなる。

\

ハンガリーでは現在、独ダイムラーも中部のケチケメートで工場を建設している。投資規模は8億ユーロ。2,500人を雇用する予定で、政府はすでに法人税控除を含む1億1,150万ユーロ相当の支援を実施した。同工場は来年第1四半期に稼働し、次世代コンパクトモデルを生産する。

\

マトルチ経済相は、アウディ、オペル、ダイムラーの新生産設備が稼働すると、ハンガリーのGDPは2%増加すると試算。また、自動車業界の輸出に占める割合は16~18%に上昇すると見込んでいる。(1HUF=0.45JPY)

\