2011/4/20

ロシア

メチェル、2010年利益は前年の9倍に

この記事の要約

ロシアの石炭・鉄鋼大手メチェルが11日発表した2010年決算は、純利益が6億5,720万ドルとなり、前年の7,370万ドルのほぼ9倍に拡大した。売上高は前年比40億ドル増の97億5,000万ドル。豪州で発生した洪水が石炭 […]

ロシアの石炭・鉄鋼大手メチェルが11日発表した2010年決算は、純利益が6億5,720万ドルとなり、前年の7,370万ドルのほぼ9倍に拡大した。売上高は前年比40億ドル増の97億5,000万ドル。豪州で発生した洪水が石炭の需要と価格を押し上げ、大幅な増収増益につながった。

\

昨年は、多くの石炭鉱山を抱える豪州で大規模な洪水が発生したため、メチェルの石炭への需要が増大。同社の生産量は前年比52%増の1,150万トンとなり過去最高を記録した。供給ひっ迫で石炭価格も倍増し、1トン当たりの平均価格は200ドルを超えた。

\

メチェルの主要事業は採鉱・冶金で、採鉱部門では主に石炭、鉄鉱石、ニッケル、鋼材の生産・販売を手がける。コークス生産ではロシア1位。冶金部門の特殊鋼・合金の製造でも国内トップを誇る。

\