2011/6/22

ハンガリー

ハンガリー5月インフレ減速、前年同月比3.9%

この記事の要約

ハンガリー中央統計局(KSH)が15日発表した2011年5月の消費者物価上昇率(インフレ率)は前月比0.2%だった。前年同月比では3.9%。食品と自動車燃料の価格上昇が弱まったことから、市場予測の4.3%を大きく下回った […]

ハンガリー中央統計局(KSH)が15日発表した2011年5月の消費者物価上昇率(インフレ率)は前月比0.2%だった。前年同月比では3.9%。食品と自動車燃料の価格上昇が弱まったことから、市場予測の4.3%を大きく下回った。1~5月の平均インフレ率は前年同期比4.2%となった。

\

価格変動の大きい食品・エネルギー価格を除外したコアインフレ率は、前年同月比2.7%で4月と変わらず。前月比では4月の0.3%から0.2%に低下した。5月の数値は予想より早くインフレが減速してきたことを示しており、「現時点のコアインフレ率から見て、中央銀行はインフレ加速を過剰に懸念する必要はない」(CIBバンク)として、当面は利上げがないと見る向きが多い。

\

中銀は5月、年初からインフレ圧力が強まっている半面、内需が予想以上に低迷しており景気回復が腰折れするリスクもあるとして、政策金利を6.0%で据え置いている。

\