2011/7/13

ハンガリー

ハンガリーのインフレ減速、6月は3.5%に

この記事の要約

ハンガリー中央統計局(KSH)が12日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で3.5%上昇し、前月の上げ幅3.9%をさらに下回った。これは2009年春以来で最も低い水準。5月に引き続き、予想外のペースでインフ […]

ハンガリー中央統計局(KSH)が12日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で3.5%上昇し、前月の上げ幅3.9%をさらに下回った。これは2009年春以来で最も低い水準。5月に引き続き、予想外のペースでインフレが減速した。前月比では0.2%低下した。

\

未加工食品が前月比で4.2%も値下がりしたことが主因だ。ただ、物価変動の激しい食品と燃料価格を除いたコアインフレ率は1年前から3%上昇し、5月の上げ幅を0.3ポイント上回っている。

\

CIBバンクのアナリスト、バルタ氏は、今年は平均インフレ率が4%近くに達するかもしれないが、来年は中銀目標値の3%に収まる可能性も十分とみる。今後の金利の動きについては通貨フォリントの対ユーロ為替相場に大きな変動がなければ、年内は現行水準が維持されるとの見方だ。

\