2011/11/23

チェコ・スロバキア

ポルシェ・ホールディング、チェコの自動車卸市場に進出

この記事の要約

欧州自動車販売最大手のポルシェ・ホールディング・ザルツブルグが、チェコのインポート・フォルクスワーゲン・グループ(IVG)を買収し、同国の自動車卸市場に進出する。「フォルクスワーゲン」、「アウディ」、「セアト」の3ブラン […]

欧州自動車販売最大手のポルシェ・ホールディング・ザルツブルグが、チェコのインポート・フォルクスワーゲン・グループ(IVG)を買収し、同国の自動車卸市場に進出する。「フォルクスワーゲン」、「アウディ」、「セアト」の3ブランドの販売を扱う。「シュコダ」については地元ということもあり、引き続きシュコダが管轄する。

\

3ブランドのチェコ販売台数は年間2万3,000台前後に上る。今回の買収で、欧州13カ国で卸事業を展開することになる。これまでに、本国オーストリアのほか、ハンガリー、スロバキア、スロベニア、クロアチア、セルビア、ルーマニア、ブルガリア、マケドニア、コソボ、アルバニア、ウクライナに進出を済ませていた。

\

ポルシェ・ホールディングは今年3月にフォルクスワーゲンの100%子会社となった。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |