2012/2/22

ロシア

パワーマシーンズ、EMアライアンスの買収完了

この記事の要約

ロシアのタービン・発電機大手メーカーのパワーマシーンズは14日、発電用ボイラーなどを手がけるロシアのEMアライアンスの買収手続きを完了したと発表した。EMアライアンスを傘下に収めることで製品ラインナップを拡充し、独シーメ […]

ロシアのタービン・発電機大手メーカーのパワーマシーンズは14日、発電用ボイラーなどを手がけるロシアのEMアライアンスの買収手続きを完了したと発表した。EMアライアンスを傘下に収めることで製品ラインナップを拡充し、独シーメンスや仏アルストム、米ゼネラルエレクトリックなどと肩を並べる発電設備メーカーとなることを目指す。

\

パワーマシーンズのコスチン社長は今後の経営戦略について、「南米とアジアに重点を置いて事業を拡大する」と語り、ブラジルとインドでは現地パートナーと合弁工場を設立する計画を明らかにした。

\

ロシアでは2015年をピークに発電設備需要が減少すると予測されており、パワーマシーンズは海外市場の開拓に力を入れている。同社は昨年、輸出のシェアを2010年の20%から30%に伸ばす方針を明らかにした。

\

パワーマシーンズの11年1-9月期の純利益は2億3,900万米ドル、EMアライアンスは10年通期の純利益が1,730万ドルだった。

\