2012/3/7

ハンガリー

英テスコ、ハンガリーで携帯電話サービスを開始

この記事の要約

英小売大手のテスコが3月1日からハンガリーで携帯電話サービスを開始する。まずはテスコの店舗でSIMカードを販売し、段階的に事業を拡大していく。\ テスコは昨年9月、ボーダフォン・ハンガリーと折半出資で合弁会社テスコ・モバ […]

英小売大手のテスコが3月1日からハンガリーで携帯電話サービスを開始する。まずはテスコの店舗でSIMカードを販売し、段階的に事業を拡大していく。

\

テスコは昨年9月、ボーダフォン・ハンガリーと折半出資で合弁会社テスコ・モバイルを設立した。ボーダフォンの通信網とテスコのブランド力を生かしてハンガリーの携帯電話サービス市場に参入する。同社はすでに英国、アイルランド、スロバキアで、テレフォニカO2と提携して携帯電話サービスを提供している。

\

なお、ハンガリーの携帯電話サービス市場では現在、ドイツ・テレコムの子会社マジャール・テレコム、ノルウェーのテレノール、ボーダフォンの3社が大きなシェアを握っている。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    総合・マクロ
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |