2012/5/2

ロシア

伊ENI、西シベリアでガス生産開始

この記事の要約

伊石油大手ENIは4月20日、ロシアの西シベリアで天然ガスの生産を開始したと発表した。同社がロシアでガス開発に乗り出すのは今回が初めて。\ ガス生産を開始したのは西シベリアのヤマルネネツ自治区にあるSamburskoye […]

伊石油大手ENIは4月20日、ロシアの西シベリアで天然ガスの生産を開始したと発表した。同社がロシアでガス開発に乗り出すのは今回が初めて。

\

ガス生産を開始したのは西シベリアのヤマルネネツ自治区にあるSamburskoye鉱区。開発に当たるセベルエネルジア(Severenergia)はENIと伊電力大手エネル、ロシアの独立系ガス大手ノバテクと政府系天然ガス会社ガスプロムの石油子会社であるガスプロムがそれぞれ出資する。ENIによると当初の生産量は4万3,000原油換算日量バレル(boe/d)だが、2015年までに14万5,000boe/dに拡大する予定。同鉱区で生産された天然ガスはガスプロムに売却され、コンデンセートは輸出されるという。ENIはロシアで今後、新たに3カ所の鉱区で順次生産をスタートする計画で、19年までに同国でのガス生産量を20万boe/dとすることを目指している。

\

ロシアは米国に次ぐ世界2位の天然ガス産出国で、2010年は5,890億立法メートルを生産した。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |