2012/5/2

ロシア

金生産大手ポリメタルが大幅増益、価格高騰が追い風

この記事の要約

ロシアの金・銀生産大手ポリメタルが4月25日発表した2011年決算(国際会計基準ベース)は、売上高が前年比43%増の13億2,600万米ドル、純利益が21%増の2億9,000万米ドルで、金・銀の価格高騰を追い風に大幅増収 […]

ロシアの金・銀生産大手ポリメタルが4月25日発表した2011年決算(国際会計基準ベース)は、売上高が前年比43%増の13億2,600万米ドル、純利益が21%増の2億9,000万米ドルで、金・銀の価格高騰を追い風に大幅増収増益を達成した。

\

金生産量は前年並みの44万3,000オンスで、販売量は2%増の44万8,000オンスに上った。平均販売価格は前年を26%上回る1,556米ドル。一方、銀生産量は1,990万オンスで15%の増産となったが、販売量は1,700万オンスで5%減少。銀の平均販売価格は1オンスあたり34.0米ドルをつけ、金価格以上に高騰(73%)した。経費計上に関わる会計上の変更を調整した税・利払い・償却引前利益(EBITDA)は前年を47%上回る6億2,400万米ドル。利益率は前年の45.9%から47%に上昇した。

\

景気低迷や財政危機で金への投資が近年加速する中、ポリメタルは今年も1オンスあたり1,500米ドル以上で金が取引されると予測する。また、総生産量(金当量ベース)を前年比24%増の100万オンスに引き上げ、一段と業績拡大を図る計画だ。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |