ルーマニア財務省によると、独小売大手カウフラントの昨年の同国での売上高は前年比21%増の13億2,000万ユーロに達し、日用消費財(FMCG)小売市場でトップに躍進した。2位は11億9,000万ユーロを売り上げた仏カルフール。1996年の参入以来、1位を占めていた独メトロ・キャッシュ&キャリーは10億6,000万ユーロで3位に転落した。
\カウフラントはディスカウント・ハイパーマーケットで7年前にルーマニアへ進出した。75店舗を展開し、ルーマニアのハイパーマーケットとしては最も規模が大きい。1店舗の床面積は3,000~5,000平方メートル。
\カルフール、レアル、オーシャン、コラなどと競合するが、価格面で差別化を図っている。また、2010、11年の両年に各13店舗を新規オープンし、事業拡大のペースをゆるめていないことも他社と異なる点だ。今年はこれまでに6店舗を開店し、年末までに5店舗以上をオープンする計画だ。
\カウフラントはディスカウントスーパーのリドルを展開するシュヴァルツ・グループに属する。
\