2013/3/13

バルト三国

ラトビア、ユーロ導入を正式申請

この記事の要約

ラトビア政府は5日、来年1月のユーロ導入を正式に申請した。順調に行けば6月にEUから導入が承認される見通しで、ユーロ参加国は18カ国に拡大することになる。\ ラトビアは議会が1月にユーロ導入関連法案を可決したのを受けて、 […]

ラトビア政府は5日、来年1月のユーロ導入を正式に申請した。順調に行けば6月にEUから導入が承認される見通しで、ユーロ参加国は18カ国に拡大することになる。

\

ラトビアは議会が1月にユーロ導入関連法案を可決したのを受けて、3月にユーロ導入を申請することを決めていた。4日にドンブロウスキス首相、ビルクス財務相、中央銀行のリムシェーヴィチス総裁が申請書に署名し、5日に欧州委員会に提出した。

\

ラトビアはユーロ導入に必要な基準を満たしており、欧州委、欧州中央銀行(ECB)の審査をパスするのは確実な情勢だ。

\

EUの中東欧諸国ではスロバキア、エストニア、スロベニアに続くユーロ導入となる。このほか、2015年のユーロ参加を目指すリトアニアも近く導入を申請するとみられている。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |