2013/8/7

ポーランド

7月の倒産件数、30%増加

この記事の要約

独債権回収会社のユーラー・ヘルメス・コレクションズによると、今年7月のポーランドにおける倒産件数は98社に上り、前年同月の75社から3割以上増加した。倒産企業の売上高は合計20億ズロチ、従業員数は3,500人だった。2日 […]

独債権回収会社のユーラー・ヘルメス・コレクションズによると、今年7月のポーランドにおける倒産件数は98社に上り、前年同月の75社から3割以上増加した。倒産企業の売上高は合計20億ズロチ、従業員数は3,500人だった。2日付のポーランド経済誌『ワルシャワ・ビジネス・ジャーナル』(オンライン版)が報じた。

\

年初からの累計では581社が倒産し、前年同期を6.2%上回った。

\

7月の倒産を業界別にみると、建設業が33件となり、依然として最も大きな部分を占めた。卸業も20件の多数に上ったが、その多くが建設関連製品を扱っていたという。

\

地域別ではドルヌィ・シロンスク県とマゾフシェ県(各15件)が最も多く、マウォポルスカ県(14件)、シロンスク県(11件)がこれに続いた。マゾフシェ県では卸業の倒産が最も多かったが、他の県では建設業が卸業を上回った。

\

(1PLN=30.93JPY)

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |