スロバキア政府は8月28日、部品メーカー5社に対する投資奨励措置の適用を閣議決定した。これらの企業のプロジェクト総額は約4,000万ユーロで、695人の雇用創出が見込まれる。政府は総額1,500万ユーロを助成する。
\米自動車部品のジョンソンコントロールズ・イノテック・テクノロジーズ(JCIT)には、ヘッドレスト用金属部品の生産計画で410万ユーロを助成する。うち386万ユーロは税金減免、24万ユーロは設備投資への助成の形で実施する。JCITはバンスカー・ビストリツァ県ルチェネツに工場を設立し、年間2,500万個を生産する方針だ。投資総額は2015年までに820万ユーロとなる見通し。
\オーストリアの自動車焼結部品メーカー、ミバ・ジンターはジリナ県ドルニー・クビーンに歯車部品の開発・生産拠点を設置する。投資額は1,365万ユーロで来年中に120人を新規雇用する見通しだ。政府は360万ユーロの税制優遇措置を適用する。
\スロバキアの粉末冶金企業ゲヴォルクヤン(Gevorkyan)はバンスカー・ビストリツァ県ヴルカノヴァー工場の拡張に757万ユーロを投じる。工場およびオフィスを拡張し、新設備を導入することで44人を追加雇用する予定だ。政府はこのプロジェクトに対し151万ユーロの税制優遇措置を適用する。ゲヴォルクヤンは主に自動車、石油、化粧品会社に部品を供給している。
\ドイツのキャンピングカー・ヨット関連用品メーカー、ドメティクは、バンスカー・ビストリツァ県フィラコヴォ工場拡張に関連し、300万ユーロの助成を受ける。うち、34万ユーロについては有形資産調達に対する適用を求めている。残りは優遇税制の適用となる。同計画の投資規模は546万ユーロで326人の雇用創出が見込まれる。
\独白物家電部品メーカー、グロンバッハのスロバキア子会社ミハテックは、コシツェ県ミハロフツェ工場の拡張で570万ユーロの助成を受ける。うち、25万ユーロは固定資産調達、80万ユーロは雇用創出に向けた助成となる。残りは優遇税制として適用される。ミハテックは新工場棟を建設し、80人を増員する計画だ。投資総額は2,850万ユーロ。
\