2013/9/11

ハンガリー

ハンガリー政府、HPと戦略提携

この記事の要約

ハンガリー政府は4日、米IT大手ヒューレット・パッカード(HP)の現地法人と戦略的提携協定に調印した。政府は戦略的に重要な産業分野の強靭化を図るため、有力国際企業との関係強化を進めてきた。HPは30番目の提携先で、最終的 […]

ハンガリー政府は4日、米IT大手ヒューレット・パッカード(HP)の現地法人と戦略的提携協定に調印した。政府は戦略的に重要な産業分野の強靭化を図るため、有力国際企業との関係強化を進めてきた。HPは30番目の提携先で、最終的には約40社との提携を目指している。

\

HPは1991年にハンガリーに事業進出。12年の売上高は1,140億フォリントで、輸出売上がその3分の2を占める。現在の従業員数は本社直轄サービスセンターの1,500人を含めて2,300人で、新たに175人の雇用創出を約束した。長期的な事業成長にとって政府や大学、研究機関との提携が不可欠としている。

\

これまでの提携先はIT・通信分野のマイクロソフト、IBM、ノキア・シーメンス、自動車分野のダイムラー、スズキ、アウディ、ブリヂストン、ハンコックタイヤ、ボッシュ、医薬品のサノフィ、小売のテスコ、コカコーラなど多岐にわたる。雇用創出数はHPを含めて合計約3,500人となる。

\
ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |