2013/12/4

ハンガリー

ハンガリー政策金利3.2%に、過去最低を更新

この記事の要約

ハンガリー国立銀行(MNB)は11月26日、主要政策金利を0.2ポイント引き下げ、3.2%に設定した。利下げは16カ月連続で、史上最低水準を更新した。金利緩和に入る前の昨年7月当時は7%で、合計3.8ポイント低下したこと […]

ハンガリー国立銀行(MNB)は11月26日、主要政策金利を0.2ポイント引き下げ、3.2%に設定した。利下げは16カ月連続で、史上最低水準を更新した。金利緩和に入る前の昨年7月当時は7%で、合計3.8ポイント低下したことになる。

\

経済見通しが低調で企業の事業環境が厳しい状況が続けば、今後も利下げを継続する方針だ。

\

ハンガリーの年間インフレ率は10月に0.9%と過去40年近くで最も低くなっている。マトルチ総裁は先ごろのインタビューで、インフレ率の低下が続く限り、金融緩和を続ける可能性があると言明している。

\

オルバン首相は昨年、MNBの改組を実行し、景気回復を支援する役割を明確化した。今春からは首相の腹心であるマトルチ元経済相が総裁を務めている。

\