2014/3/19

ポーランド

貿易収支、1月は黒字に転換

この記事の要約

ポーランド統計局が13日発表した2014年1月の貿易収支(速報値)は1億7,640万ユーロの黒字となり、前月の赤字(2億3,200万ユーロ)から改善した。輸出高が前年同月比5.7%増の129億900万ユーロに拡大。輸入は […]

ポーランド統計局が13日発表した2014年1月の貿易収支(速報値)は1億7,640万ユーロの黒字となり、前月の赤字(2億3,200万ユーロ)から改善した。輸出高が前年同月比5.7%増の129億900万ユーロに拡大。輸入は0.7%増の127億3,300万ユーロと小幅な伸びにとどまった。ズロチ建てでは輸出高が539億6,200万ズロチ、輸入高が532億2,600万ズロチで、貿易黒字は7億3,500万ズロチだった。

貿易収支を地域別でみると、最大の貿易相手であるEUは29億4,100万ユーロの黒字(輸出100億ユーロ、輸入70億6,100万ユーロ)、EU加盟国を除く中東欧(アルバニア、ベラルーシ、ロシア、モルドバ、ウクライナ)は11億9,000万ユーロの赤字(輸出8億8,800万ユーロ、輸入20億7,800万ユーロ)、途上国は17億9,200ユーロの赤字(輸出10億3,200万ユーロ、輸入28億2,400万ユーロ)となっている。

最大の輸出先はドイツ(33億7,300万ユーロ)で、2位は英国(8億3,500万ユーロ)、3位はチェコ(8億1,200万ユーロ)だった。

輸入先もドイツがトップ(26億3,100万ユーロ)。2位はロシア(18億7,800万ユーロ)、3位は中国(13億1,500万ユーロ)がつけた。