2014/6/25

ロシア

ペット容器アルコールの販売規制を強化、下院で法案可決

この記事の要約

ロシアの下院議会は11日、ペットボトル容器のアルコール飲料の販売を大幅に規制する法案を可決した。深刻な社会問題となっているアルコール依存症を抑制するため、安価なアルコール製品の販売規制を強化する政策の一環で、来年1月から […]

ロシアの下院議会は11日、ペットボトル容器のアルコール飲料の販売を大幅に規制する法案を可決した。深刻な社会問題となっているアルコール依存症を抑制するため、安価なアルコール製品の販売規制を強化する政策の一環で、来年1月から施行する。

法案によると、2015年7月1日からペットボトル容器での販売が許可されるのは、アルコール度数5%以下、容量1リットル以下の製品に限られ、16年1月1日からは上限が度数4%以下、容量500ミリリットルに引き下げられる。

今回の法案可決により、ビールメーカー最も打撃を受ける。ロシアではビールが1リットル以上のペットボトルで販売されることが多い。業界関係者によると、ビールの小売店売上高の50%はペットボトル入りビールが占めている。現地メディアの報道によると、ビール業界の売上高は18%、120億ルーブル(2億5,500万ユーロ)落ち込む見通しという。

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |