2015/4/29

ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ

スロベニア食品大手の民営化、クロアチア同業が買収

この記事の要約

クロアチアの食品大手ポドラフカは21日、スロベニアの同業ジトーの民営化に伴い、同社の株式51.55%を3,300万ユーロで買収する契約に調印した。これを布石に事業の国際化を図る。 今回売却されたのは、スロべニア国家資産ホ […]

クロアチアの食品大手ポドラフカは21日、スロベニアの同業ジトーの民営化に伴い、同社の株式51.55%を3,300万ユーロで買収する契約に調印した。これを布石に事業の国際化を図る。

今回売却されたのは、スロべニア国家資産ホールディング(SDH)や国有のモドラ保険、複数の投資基金が保有する株式。ポドラフカはスロベニア法に基づき、残る株式についても近く買収提案を行う。全株式を取得する場合の取引総額は6,400万ユーロに上る。

1株あたりの価格が180.1ユーロと市場時価を10ユーロ上回ったことを受け、SDHは取引に満足の意を示した。また、同業者による買収で今後の成長へ向けた展望がもたらされたとした。

財政健全化を図るスロベニア政府は2013年に優先して民営化を進める15企業をリストアップ。この中で手続きが済んだのはジトーが4社目となる。