2015/11/11

自動車

シュコダ自、クバシニ工場のイエティ累計生産が50万台に

この記事の要約

チェコのシュコダ自動車は先ごろ、チェコのクバシニ工場におけるコンパクトSUV「イエティ」の累計生産が50万台に達したと発表した。 シュコダは2009年にイエティを発表し、SUVセグメントに進出した。2013年にはデザイン […]

チェコのシュコダ自動車は先ごろ、チェコのクバシニ工場におけるコンパクトSUV「イエティ」の累計生産が50万台に達したと発表した。

シュコダは2009年にイエティを発表し、SUVセグメントに進出した。2013年にはデザインを刷新し、シティ向けとオフロード向けの2仕様を発売した。両バージョンでは現在、前輪駆動と全輪駆動モデルを販売している。

イエティはクバシニ工場のほか、中国とロシアでも生産されている。中国ではシュコダの親会社であるフォルクスワーゲン(VW)と上海汽車(SAIC)の合弁会社である上海フォルクスワーゲン(SVW)が中国市場向けにロングバージョンを生産。ロシアでは自動車大手のGAZグループがニージニーノブゴロド工場で同モデルを生産している。

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    自動車
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |