2015/11/18

ハンガリー

MOL、伊エニからスロバキア下流事業を買収

この記事の要約

中欧最大の石油会社であるハンガリーのMOLは11日、伊同業のエニからスロバキアの販売事業を100%買収する契約を結んだ。これによって同国のガソリンスタンド網が40店舗から57店舗に拡大するほか、スロベニアの首都リュブリャ […]

中欧最大の石油会社であるハンガリーのMOLは11日、伊同業のエニからスロバキアの販売事業を100%買収する契約を結んだ。これによって同国のガソリンスタンド網が40店舗から57店舗に拡大するほか、スロベニアの首都リュブリャナにも進出する。

MOLは先月22日、エニのハンガリー事業の全株式を取得すると発表したばかり。これにより、ハンガリーのガソリンスタンド数を183店舗増やす。チェコ、ルーマニア、スロバキア、スロベニアでも販売網を強化しており、過去1年半で買収を通じ合計450店舗を取得したことになる。

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |