東欧経済ニュース
- ポーランド社が独リンデと提携、廃プラから水素を抽出
- チェコのAIシステム開発イテレイト、ドイツで入場者監視システムの実証試験
- 仏系フィンテック企業アイバンファースト、ルーマニアに事業拠点
- ドイツ銀行、ルーマニアのフィンテック開発拠点にサイバーセキュリティ部門を新設
- 中国スマホ大手シャオミ、トルコ工場の労働法違反めぐる責任否定
- ズベル、デジタル資産プラットフォームの登録が近く完了
- ロシア食品大手フクースビル、フードデリバリーに進出
- ブロックチェーンで八百長警報、英社がモルドバ・サッカー連盟と契約
- fDiインテリジェンスの将来性ランキング、東欧は「費用対効果」で高評価
- ポーランドの医療系スタートアップ、320万ドル調達
- 米アプティオ、ポーランドにイノベーションセンター開設
- ブルガリアの衛星シェアサービス企業、EIBから融資保証枠を獲得
- セルビア・テレコムのベンチャー投資会社、アイデア受付サイトが稼働
- IT大手のヤンデックス、ウーバーから合弁会社株を10億ドルで買収
テクノロジー
- 音声認識API開発 ルーマニア
- エドテック、オンライン学習 リトアニア
スタートアップ企業
- シュコダ自、ローマ教皇訪問で自社製EVを提供
- 独自動車部品大手レオニ、セルビア第4工場が開所
- 韓国・裕羅がセルビア工場を閉鎖、赤字採算が理由
- ヤンデックス、年内にモスクワで完全自動運転車の試験開始
- シュコダ自がAI研究所を開設、オストラバ工科大学と共同運営
- 露新興企業エルチャージ、移動式充電車のサービス開始
自動車
- イージージェットが買収提案を拒否、ハンガリー企業が打診か
- セルビア、中国シノファームのコロナワクチン工場の建設開始
- 商船三井と丸紅、二元燃料型メタノール輸送船の建造でロシア側と覚書
- ロスアトム、風力発電設備の国産化を推進
- スロベニアのイスクラテル、光ファイバー網拡張でウクルテレコムと提携
- ポーランドPKNオルレン、米GEと洋上風力発電事業で提携
- ルーマニア石油大手OMV、ガス小売りのオンラインサービス開始
- ガスプロム、ヘリウム物流基地を開所
- 露ノバテクと経産省、持続可能なエネルギー開発で協力
- ポーランドPGNiG、ウクライナのガス会社買収で現地ガス開発本格化
- ウズベキスタン国営航空、LCC部門を立ち上げ
- トルコと韓国、第三国プロジェクトも含めた提携模索=韓国国会議長
その他産業
- 日本がEUのコロナ「安全国」リストから除外、不要不急の渡航制限へ
- 南東欧に最先端研究所を設置、国際協力の推進狙う
- EUの対西バルカン投資で低炭素化・デジタル化を促進=EIB
- バルト海天然ガスパイプラインのノルド・ストリーム2が完工
- ロシア中銀が5会合連続で利上げ、政策金利6.75%に
- 第6回東方経済フォーラム、約490億ドルの契約成立
- 露サハリン州で鉄道に燃料電池車両導入、政府は水素開発を重点目標に
- EUがコロナ「安全国」リストから米を除外、不要不急の渡航を制限
- EUが新エネルギーラベルの適用拡大、新たに電球や照明器具が対象に
- トルコとセルビアが友好関係を強調、渡航時の旅券携帯義務免除へ
- ハンガリー、ガスプロムと長期供給契約
- トルコの8月インフレ率19.3%、3カ月連続で上昇
- ロシア民用宇宙基地、来年中に完工へ
- スロバキア最低賃金、来年646ユーロに引き上げ
総合・マクロ
- テクノロジー
- スタートアップ企業
- 自動車
- その他産業
- 総合・マクロ
- コーヒーブレイク