東欧経済ニュース
- チェコの自動車・バイク生産数、1-4月は31%減
- マジャールスズキが400人を新規雇用、コロナ後の生産回復に対応
- スロバキアのイノバット、EV電池の新工場はブラチスラバ近郊に
- 仏ルノーのスロベニア子会社レボズ、400人を解雇
- 日産の大型EVバンが欧州で発売、スロバキア企業が改良
- 独BMW、ハンガリー工場の用地取得が完了
- スロベニア車部品ツィモス、2工場で生産再開
- 露自動車最大手アフトワズ、18日から生産再開
- 英JLR、スロバキアで生産再開
- トルコ自動車産業、コロナの影響少なく先行きを楽観視
自動車
- ドイツ、中欧4カ国と出入国制限撤廃で一致
- 旅客便再開に向け当局が安全管理の指針公表、マスクの常時着用など柱
- 生物多様性と持続可能な食料システムの新戦略発表、グリーンディールの一環で
- コロナ後の中東欧成長率、西欧を上回る見通し=EBRD
- 欧州委が域内の移動制限緩和を提案、観光業の再開に向け指針発表
総合・マクロ
- ハンガリー、中国参加の鉄道幹線プロジェクトを機密扱いに
- ブダペストでもコロナ対策措置を緩和、緊急事態法は撤廃へ
- ハンガリーの3月鉱工業生産5.6%減、3カ月ぶりマイナス
- ハンガリー1-3月成長率2.2%、前期比では0.4%減少
ハンガリー
- チェコ、テレワークで生産性が低下
- チェコの富豪、米メイシーズに出資
- チェコ政府、企業に1,500億コルナの信用供与
- チェコの1-3月GDP3.6%減、過去最大の下げ幅に
- 露ネット通販最大手ワイルドベリーズ、スロバキアに進出
チェコ・スロバキア
- ルーマニア家電大手アルクティクが生産停止、コロナ感染拡大で
- トルコ中銀が9会合連続で利下げ、政策金利8.25%に
- 双日がトルコ最大規模の総合病院を開院、コロナ患者受け入れで予定を前倒し
- トルコの2月失業率13.6%、3カ月ぶり低下
- ブルガリア国鉄、シーメンスと電気機関車10両の調達契約
- ゴレニアがセルビアの衛生陶器工場を停止、事業再編の一環で
- ブルガリアが西バルカンとベトナムを支援、新型コロナへの対処で
- 仏メカフォー、セルビアに航空機部品工場
- アルセロールミタル、ボスニア製鉄所の操業停止
- 墺投資会社、クロアチアCROの株式を米同業に売却
- トルコ、新型コロナ抗体検査キットを輸出
- 産業ロボットのファナック、イスタンブールで新修理センター開所
- トルコの3月鉱工業生産2%減、7カ月ぶりマイナスに
- イズミル地下鉄建設、仏ソシエテ・ジェネラルがEBRDと協調融資
ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
- ラトビア国営航空、政府が2.5億ユーロ増資
バルト三国
- ロスネフチ、1-3月は 20億ドルの最終赤字
- 独シーメンスが露変電設備メーカーと提携、IoT基盤のマイクログリッド開発で
- ロシアの北極海航路輸送が増大、1-4月は4.5%増
- 露IT企業、モスクワにハード製品の製造拠点設置
- ロシア、北極圏開発プログラム策定に着手
ロシア
- スタートアップ企業
- 自動車
- 総合・マクロ
- ポーランド
- ハンガリー
- チェコ・スロバキア
- ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
- バルト三国
- ロシア
- CIS諸国