東欧経済ニュース
- クロアチアのADプラスチックが生産再開
- ルノー、スロベニアで生産再開
- 住友電装、ルーマニア工場稼働率3割
- シュコダ自、チェコ3工場が再稼働
- チェコの自動車・バイク生産数、1-3月は11%減
- 米タイヤ製造クーパー、セルビア工場で生産再開
- ロシア新車販売、3月は4.0%増加
自動車
- 1~3月のユーロ圏GDP3.8%減、過去最悪のマイナス成長に
- 対メキシコFTAの改定交渉が妥結、公共調達市場の開放で最終合意
- 欧州委が銀行の資本規制緩和を提案、苦境の企業・個人への融資促進へ
- ロシア中銀が追加利下げ、政策金利5.5%に
- ポーランド~リトアニア間のガスパイプライン、工事発注進む
- EU首脳会議がコロナ「復興基金」創設で合意、詳細は欧州委が策定へ
- EUと英がFTAなどの交渉再開、進展なく終了
- ユーロ圏が5400億ユーロの経済対策で合意、「コロナ債」発行は見送り
- EUへの入域禁止を5月15日まで延長、欧州委が提案
総合・マクロ
- ユニリーバがハンガリー工場を拡張、投資額150億フォリント
- ハンガリーの大規模鉄道事業、中国輸出入銀行が融資
- S&P、ハンガリー格付け見通しを「安定的」に引き下げ
- スイスのフリソム、ハンガリーに柔軟ソーラーパネル工場
ハンガリー
- チェコ、非接触式決済が増加
- スロバキア、都市封鎖を緩和
- チェコ、新型コロナ対策で財政赤字枠を3,000億コルナに拡大
- チェコ国鉄が大型調達、電気機関車を最大90両購入
- 中国中信、チェコのマーケティング最大手に過半出資
- チェコの2月鉱工業生産0.9%減、マイナス幅は縮小
- チェコ国家緊急事態、5月17日まで延長
チェコ・スロバキア
- トルコの4月経済信頼感指数、過去最低の51.3
- トルコ政府、ソフト開発のオンライン講座が始動
- ルーマニアの民間医療機関大手、オンライン診療を開始
- 伊ソフトウエアのアンタレス、クロアチア同業を買収
- ルーマニア、新型コロナ対策で特例税制
- トルコの4月消費者信頼感指数、04年以来最低の54.9に
- トルコ中銀が8会合連続で利下げ、政策金利8.75%に
- ハイセンス・ゴレニアが年内に2,200人削減を計画、新型コロナで業績悪化
- 独ティッセン、トルコPET容器メーカーから新工場を受注
- フィッチ、トルコ経済の成長を予測
ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
- ロシアのPP生産量、1-3月は37%増
- ロシア、高速鉄道幹線整備計画が凍結
- ロシア3月インフレ率2.5%、12カ月ぶりに上昇
- コンテナ海運マースク、サンクトペテルブルクに新保冷倉庫
- 露銀行が中小企業支援に5,000万ドル超を無利子融資
- ノバテク、極東LNG基地プロジェクトに政府助成金を活用
ロシア
- スタートアップ企業
- 自動車
- 総合・マクロ
- ポーランド
- ハンガリー
- チェコ・スロバキア
- ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
- バルト三国
- ロシア