東欧経済ニュース
- 食品・日用品の高速宅配サービス トルコ
- 航空機用駆動システム開発 ハンガリー
スタートアップ企業
- マジャールスズキ、欧州モデル生産をハイブリッド仕様に一本化
- チェコの19年新車販売4.4%減、3年連続で縮小
- 独アウディのハンガリー工場、昨年はエンジン200万基と車両16万台を生産
- シュコダ自の19年販売0.9%減、中国の不振が響く
- トルコの19年販売数23.3%減、12月単月は16%増
- スロバキアの自動車生産数、昨年は110万台超
- アルマトイ市公共交通、金龍客車からCNGバス調達
- ロシア新車販売、12月は2.3%増加・19年通期は2.3%減少
- 車部品大手アプティブ、セルビアに第3工場
- ポーランド新車乗用車登録、2019年は4.5%増
- アウディ・フンガリア、電気モーター生産が累計10万基に
自動車
- 「欧州グリーンディール」の投資計画発表、脱炭素化へ10年で1兆ユーロ
- ネオニコチノイド系農薬の利用禁止、欧州委が正式決定
- ユーラシア経済連合、インドとFTA交渉
- ロシアとトルコを結ぶ天然ガスパイプラインが開通
総合・マクロ
- 東芝の空調子会社、ポーランドに欧州製造子会社を設立
- ノルウェー照明機器製造グラモックス、ポーランド同業を完全買収
- 西B&Bトレンズ、ポーランド家電大手ゼルマーを買収
- ポーランドで植物性ミルクの需要が増加、販売額13%増
- 化学大手アゾティのPPプラント計画、現代エンジニアリングに用地引き渡し
ポーランド
- ハンガリー12月インフレ率4%、3カ月連続で上昇
ハンガリー
- DB子会社アリバ、チェコでの鉄道運行に混乱
- プラハ歴史地区、電動キックボードの乗り入れ禁止へ
- チェコの11月鉱工業生産3.2%減、マイナス幅が拡大
- チェコ12月インフレ率3.2%、2カ月連続で上昇
- チェコの破産件数、19年は7年ぶりに増加
チェコ・スロバキア
- トルコ中銀が5会合連続で利下げ、政策金利11.25%に
- スロベニア政府、アドリア航空の資産売却入札実施へ
- トルコがアフリカとの経済関係強化、首脳会談などを予定
- 米ウエスチングハウス、ブルガリア原発の増強を受注
- ルーマニアのOMVペトロム、国内同業に油・ガス田を売却
- トルコの10月失業率13.4%、前月から改善
- クロアチア航空の増資、ギリシャとスペインの2社が関心
- クロアチア石油大手INAの精製施設、伊社が刷新
ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
- 石油大手シェル、ロシア事業の強化を計画
- クラスノヤルスク初の地下鉄、工事再開へ
- 露ネット通販最大手ワイルドベリーズ、中欧に本格進出
- ロシア12月インフレ率3%、9カ月連続で低下
- ガスプロム電力子会社、発電設備会社REPを買収
ロシア
- カザフスタンの貨物輸送量、昨年は微増
- ウズベク政府、日本と提携具現化を議論
- ウクライナ国鉄、GEへディーゼル機関車40両を追加発注
- ウズベクの化学品メーカー、PVC生産施設が稼働
- ウズベキスタンが日本とウラン供給契約、総額10億ドル超
CIS諸国
- スタートアップ企業
- 自動車
- 総合・マクロ
- ポーランド
- ハンガリー
- チェコ・スロバキア
- ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
- バルト三国
- ロシア
- CIS諸国