ヨーロッパの最新経済・産業ニュース・企業情報を
欧州経済の中心地ドイツからご提供

2025/4/2

東欧経済ニュース速報

トルコと中国がAI共同研究を支援、医療・農業が対象

トルコと中国が、人工知能(AI)の活用に向けた共同研究プロジェクトの支援で協 力する。アナドル通信によると、トルコ科学技術研究会議(TUBITAK)と中国国家 自然科学基金委員会(NSFC)が2025年度共同研究提案の募集を発表した。(1)が ん免疫療法(2)磁気共鳴画像診断装置(MRI)(3)持続可能な農業——の3分野が 対象で、AIおよびビッグデータの活用に関する両国研究者の協働を促進する。応募 締め切りは5月末。中国の提携先と共同実施するプロジェクトが対象となる。 (1)は、がん細胞の成長を防ぎ、その破壊を促進し、最終的に免疫機能を改善す るのに有効な医薬品、ワクチン、抗体を開発することが目的だ。 (2)では、超音波医学を含め、医用画像用にAI・ビッグデータを活用することで 詳細な三次元画像の生成など、映像化技術の改良を目指す。 (3)については、気候変動や生物多様性の減少への対策に取り組むとともに、食 品の安定供給を確保するのが狙い。欧州連合(EU)のグリーンディールに沿い、競 争力のある、持続可能な食品生産体制を築く全世界的な試みに貢献する。 応募されたプロジェクトのなかから8案件を支援対象として選ぶ。◇科学・工学的 水準◇方法論◇プロジェクト管理◇二国間協力の意義◇研究結果の斬新性——など が審査のポイントだ。 トルコ企業への助成金は最高300万リラ(7万9,000米ドル)、中国企業は500万リ ラ。支援期間は最長36カ月となる。