ドイツ経済ニュース
- 企業景況感5カ月ぶりに悪化
- 2月生産者物価、上げ幅1.2%に低下
- 協定賃金の上昇続く、今年は2.8%=RWI経済研
- ドイツの人件費はEU8位、平均を32%上回る
- ニュース検索表示に著作権料、上院も法案可決
- 高圧送電網の許認可権限を州から連邦に移管
総合 - ドイツ経済ニュース
- Deutsche Bank AG―12年利益を下方修正―
- Metro AG―最終益が過去最低に―
- Rewe Group―独立系同業を買収へ―
- Robert Bosch GmbH―太陽電池事業から撤退―
- Meyer Burger AG―売上半減、増資へ―
- Gildemeister AG―森精機との提携深化へ―
- Volkswagen AG―中国リコールは40万台に―
- Adam Opel AG―ボーフム工場14年閉鎖へ―
- Lanxess AG―1-3月期利益は大幅減の見通し―
- Steilmann Gruppe―衣料品販売チェーン株50%弱を取得―
- Roland Berger Strategy Consultants GmbH―再び合併交渉か―
- Deutsche Bahn AG―燃料高が追い風に―
- Stada Arzneimittel AG―ミャンマー進出に意欲―
- Gebr. Märklin & Cie. GmbH―同業Simbaのオーナーが買収―
- L’Oreal―独でシニア層に照準―
- Fuchs Petrolub AG―売上・利益記録更新―
- Treofan Germany GmbH & Co KG―絶縁フィルム工場の拡張視野に―
企業情報
- 紛らわしい医薬品名に歯止め、BfArMなどがガイドライン策定
- 独海運2社が合併協議凍結
- ダイムラーとBMWも中国で批判の的に、「部品に発がん性」
- クルマの情報収集、ネット活用9割超に
- ビール大手十数社にカルテル容疑
- スマートフォンでのゲーム利用進む
- 「スイス製」定義で議会が平行線、時計業界団体は経団連脱退を予告
- 模造品押収額が大幅に増加
- 不動産、裕福層の上位2割が4分の3所有
- 年金支給額、東部地区で大幅上昇
- ガス供給、基本料金の条項を特別料金に適用は「不当」
経済産業情報
- 為替・株価・原油 2013年3月13日~26日
為替・株価・原油
- 独風力発電統計
目で見るドイツの経済・社会
- 特別手当の支給額、雇用主が毎年定める契約は妥当=最高裁
- タイムカードの誤記、過失の場合も即時解雇か
ゲシェフトフューラーの豆知識
- 決算書作成の簡易化