欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/9/8

総合 - ドイツ経済ニュース

糖尿病患者用食品廃止へ

この記事の要約

州の代表で構成される連邦参議院は6日の農業委員会で、糖尿病患者向け食品制度を廃止することを全会一致で可決した。同制度に定める食品の成分規定が最新の研究成果に照らして不適切になっているため。最終的には9月下旬の同院本会議で […]

州の代表で構成される連邦参議院は6日の農業委員会で、糖尿病患者向け食品制度を廃止することを全会一致で可決した。同制度に定める食品の成分規定が最新の研究成果に照らして不適切になっているため。最終的には9月下旬の同院本会議で廃止が決定する見通しだ。

\

ドイツのスーパーなどに行くと、糖尿病患者向けの食品コーナーが設置されている。患者は健康上の理由でこうした食品を摂取せざるを得ず、メーカーの利益は大きいとされる。

\

だが、医学的にみて効果がないとの批判は以前から出ており、欧州で同制度がある国は現在、ドイツとオーストリアの2カ国に限られる。糖尿病患者団体によると、食品メーカーがロビー活動を展開しけ温存させてきたという。

\

同制度が廃止されると、食料品のパッケージに「糖尿病患者向け」と表示することが禁止される。ただ、2012年まではメーカーに猶予期間が認められる。これまで糖尿病患者向けとしてきた製品を一般の食料品として販売することは可能。

\
企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |